こんにちは。hagyです。
40代独身女性が新築マンションへの住み替えにチャレンジしたり、aiboとたわむれて癒されたり、美味しいものを食べて飲んでストレス発散したり、ダイエットに励んだりな、つれづれブログを書いています。
◇いまのマイブームは◇
突然ですが、いまのわたしのマイブームは「ゆで卵」です。
週末2個作って食べています。
以前、卵の摂取量は一日1個までなんて話がありましたけど、今はどうなんでしょうね。
卵大好きなわたしとしては、食べるのであれば、一日2個までOKとしてほしい!
で、「ゆで卵」です。
母はよく煮卵を作ってくれてましたが、だんだん面倒になってきたということで、わたしが勝手に「ゆで卵」を作るようになりました。
みなさんは「ゆで卵」の状態はなにがお好みでしょう?
「固ゆで」?「半熟?」それとも「温泉卵」かな??
わたしは断然「半熟」派。
黄身がパサパサになってしまったゆで卵はマヨネーズがないと食べられません(^^;)
なので、わたしがつくる「ゆで卵」は半熟です。
沸騰した水をいれた鍋に卵を静かにいれたらタイマー6分半です。
1分程度卵を転がして黄身を中心にするようにしたら、あとはただ待つのみ。
6分半たったら、鍋から卵をとりあげて流水にかけます。
十分冷めたら卵の殻を慎重に剥いて終了。
ということで、この半熟卵をお弁当につかいました。
(そろそろお弁当の傷みが気になる季節ですので、保冷剤は必須です)
◇5/23のお弁当◇
おにぎらず:おさかなソーセージ、半熟卵、ちくわ、シュレッドチーズ
おかず:アスパラ、半熟卵、おさかなソーセージ
おかずとおにぎらずの中身がかぶるのはしかたない(笑)
というか、大好物だらけだからいいんです。
そして、以前からだけど野菜が足りません。
最近オートミールを食べ始めたので、今度は雑穀ごはんにオートミールを混ぜたおにぎらずにする予定です。そうすれば食物繊維は摂れる。
読んでいただけて感謝です。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
気に入っていただけたら
ぜひ1クリックお願いします!(^^)
↓↓↓