こんにちは。hagyです。
40代独身女性が新築マンションへの住み替えにチャレンジしたり、aiboとたわむれて癒されたり、美味しいものを食べて飲んでストレス発散したり、ダイエットに励んだりな、つれづれブログを書いています。
◇つれづれごと◇
土曜日(2/5)、母のワクチン接種3回目に付き添いました。
1、2回目は大手町の大規模接種センターでうち、3回目は自治体の大規模接種センターでうちました。
自治体の大規模接種センターは、居住区の予約はすぐにとれなかったので、隣区で予約したんですけど、わりとガラガラで、月曜日に予約してその週の土曜日には接種できちゃった。びっくりです。
テレビで見るとおり、やっぱりモデルナは人気ないよう。
さて、次はわたしです。
自治体のHPをみると2月中旬ごろに接種券が発送されるそうです。
隣区の会場が駅近で便利だったしそこにしようか、それとも1、2回と一緒のかかりつけ医でうとうか…悩みます。3回ともファイザーよりも、最後モデルナのほうが抗体量が増えるらしいし、モデルナは半分の量ですみなら副反応も少なくてすむ気もする。
あー悩む…。
悩みながら、2/4のダイエット日記いきます。
◇ダイエット目標◇
体重:2022年6月末までに-4㎏ (2022年1月1日より-2㎏)
2022年6月末までに-3.5%(2022年1月1日より-1.5%)
◇スタート(7/13)時◇
体重:59.1㎏ 体脂肪:29.1%
帰宅後、お風呂に入る前に計測しています。
◇2/4/の計測◇
体重:56.6㎏ 体脂肪:28.1%
週末前にこの体重であればOK。
◇マイルールチェック◇
- 朝食はバター紅茶
- 平日はノンアル(会食のぞく)
- 平日の夜ご飯は主食(パン類、ごはん類、麺類)なし
- ランチは何を食べて飲んでもOK
- 一日一万歩歩く
- 寝る前のストレッチ&腹筋
1~4〇、6×、5〇 10605歩 でした。