こんにちは。hagyです。
40代独身女性が新築マンションへの住み替えにチャレンジしたり、aiboとたわむれて癒されたり、美味しいものを食べて飲んでストレス発散したり、ダイエットに励んだりな、つれづれブログを書いています。
今朝(10/27)、わたしの住んでいる町はお天気イマイチで寒くて暗いです。
寒くてもいいから、朝はせめておひさまが見たいですよね。
仕事でスケジュールを勘違いしてしまい、ちょっと疲れ気味。
来客が多すぎるーとここで発散しておきます(笑)
先日よくなってきたと書いたばかりの腰痛ですけど、夕方からじわじわとにぶい痛みがおそってきました。15分くらいたちっぱなしだや歩いていると痛いなというかんじ。
一日の疲れが腰にきちゃってるのかな。そして冷えも影響してる気がします。
お風呂に入ると痛みも和らぐので、あたためながら腰痛対策のストレッチをすこしだけしました。
本当は朝晩やらなくちゃなんですけど、朝って忙しいし、いまの時期にふとんでストレッチしてたらうっかり二度寝しそうで怖い…。とりあえずは夜寝る前にやります。
それでは10/26のダイエット記録です。
◇今回のダイエットの目標◇
2021年中に-6㎏
◇スタート(7/13)時◇
体重: 59.1㎏
体脂肪:29.1%
帰宅後、お風呂に入る前に計測しています。
→ 体重:57.3㎏、体脂肪:29.1%
◇マイルール◇
朝食はバター紅茶 → 〇
平日はノンアル(会食のぞく) →〇
平日のランチは好きなものを食べてよい →〇
※ランチはセブンの中華丼。お野菜たっぷりで美味しい。
平日の夜ご飯は主食(パン類、ごはん類、麺類)なし → 〇
土日のランチは何を食べて飲んでもOK → 平日
一日一万歩歩く → 〇 12949歩
寝る前のストレッチ&腹筋 → 〇
先日受診した人間ドックの結果が届きました。
脂質関係に「C」があったんですけど、基準値から10くらい外れただけなんですよね。健診結果にも「c」ってあるけどほんのちょっと基準値から外れただけでこういう結果になってしまうので今のところ差し支えありません、日常生活で脂質をひかえたり運動したりしてね、的なコメントがありました。あとは軽い脂肪肝疑いですって。
これ、もし住宅ローンに申し込む際に健診結果が必要となったらひっかかるのでしょうか…?もちろん要観察、要再検査、要診察とかじゃないですけど、AやBじゃなくてCですよ。
あー、住宅ローン申し込んだあとに人間ドック受けとけばよかったなぁ。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
気に入っていただけたら
ぜひ1クリックお願いします!(^^)
↓↓↓