こんにちは。hagyです。
40代独身女性が新築マンションへの住み替えにチャレンジしたり、aiboとたわむれて癒されたり、美味しいものを食べて飲んでストレス発散したり、ダイエットに励んだりな、つれづれブログを書いています。
台風接近中。
今朝(10/1)の出勤時は久々に傘が飛ばされそうになりました。
自宅から最寄り駅までの途中にビル風がものすごいところがありまして、普段から日傘とかはたたまないと通れないところなんですけど、今朝はおもいっきり風にあおられました。傘が壊れなくてホントよかった…。
こんな台風なのにamazonから定期購入しているものの配送の連絡がありました。
でも昨日アプリでチェックしたときには10/2到着予定だったのに、なんでこんな荒天にわざわざ一日早めるのでしょう。置き配だと濡れてしまうし、amazonの配送は時間指定できないものが多いしで、なんだか困る。
困るついでにわたしの体調もゆらいでいます。
もともと肌は弱いんですけど、昨日の仕事中から体がかゆくなり???と思いつつ帰宅したら背中、おなか、おしりが真っ赤になっておりました。そして両手首は小さな湿疹ができていてこれまた???な状態でお風呂に入ったら、みるみるうちに湿疹が大きくなり一つにつながって手首がぱんぱんになり、これはどうやら蕁麻疹だと気が付きました。
ストレスかなー。
仕事でいろいろあったので、多分そうだろうなー。
髪を乾かしているうちにこんどは首もかゆくなり、自分の髪の毛の刺激でかゆみが増すという悪循環。
仕方ないので手持ちの塗り薬を塗ったんですけど、今朝もまだ赤みが残ってます。
それにプラスして、こんどは指から手の甲にかけてが赤くてちょっとかゆい。あーもーなんでしょうね。台風が近づいてるし気圧の変化でこういうことってあるのかな。
これ以上刺激するのはよくないと思い、指輪はあきらめて出勤しました。
そして10/1はUNIQLOとtheoryのコラボ商品発売日。
出費をひかえめになんて思っているけれど、お目当てのコートがあってお気に入りにいれていました。
出勤前にアプリをみるとまだ販売前。職場に到着して一息してアプリをみたらすでに完売。その間約1時間。なんてこったー。
再販待とうかなと思ったのですが、ふと、昨晩にみた「大人のたしなみズム」で日本のワインの甲州がとりあげられていたことを思い出して、グレイスワインのホームページをチェックしたところ欲しいワインが見つかったので、UNIQLOはあきらめてワインを購入することにいたしました。
日本ワイン|バカリズムの大人のたしなみズム|BS日テレ (bs4.jp)
このブロックテックコートが欲しかったの。
グレイスワインのワイナリーには一度行ってみたい…
こちらの甲州ワインはいろいろ種類があるそう。
世界最大のワインコンクール「デキャンター・ワールド・ワイン・アワード」で日本で初めて金賞を受賞して、その後6年連続で金賞受賞してるんですって。
テレビでみたら、とっても透き通ったきれいな白ワインでした。
届くのが楽しみです。ふふ。
終わりよければよかよか。
その後体調ですけど、お昼すぎに手首の蕁麻疹?がちょっと大きくなったけれど、夕方にはだいぶおさまりました。
台風とともに去りぬ、だといいんだけど。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
気に入っていただけたら
ぜひ1クリックお願いします!(^^)
↓↓↓