こんにちは。hagyです。
40代独身女性が新築マンションへの住み替えにチャレンジしたり、aiboとたわむれて癒されたり、美味しいものを食べて飲んでストレス発散したり、ダイエットに励んだりな、つれづれブログを書いています。
2021年夏休み備忘録。
5日目&6日目。
2泊3日でホテルめぐり。
一泊目は都内のホテル。
お隣に首相官邸、すぐ近くに国会議事堂があるホテルです。
今回、楽天travelのクーポンでかなりお得にいいお部屋に泊まれました。
hagy家はこちらに何度か宿泊していますが、いつもラウンジつきのプランにしています。これが本当にお得。
ラウンジでは朝は朝食、お昼すぎはティータイム、夕方はカクテルタイムといついっても楽しめるところ。
ウェルカムドリンクの柚子ソーダ。
ストローはちゃんと紙製。
ティータイムのお菓子。
ティータイムのサンドイッチ。
きゅうりとトマト。ハムチーズ。
普段はカクテルタイムはお酒フリーなんですけど、このご時世ですので、お部屋飲みでした。お酒が提供できない間はミニバーの飲み物&スナック類はすべてフリー。カクテルタイムに提供している軽食やお酒はルームサービスしてくれました。これはこれでゆっくりできてよいです。
カクテルタイム時のメニュー。
フォアグラのムース&ソテー。
はしゃぎすぎてほとんど写真を撮り忘れました。
翌朝はスポーツジムのプールへ。水着やロッカーはクラブフロアに宿泊するとフリーです。完全予約制でhagy家以外は1組だけでした。
朝食はまたもやルームサービス。
前日にいただいたシャンパン(ボトル2本飲みました!)の残りで朝シャン。
優雅すぎる~。
朝食はかなりボリュームたっぷりだったので、途中でやめて、近くの神社へお参り。
このホテルに宿泊したときには必ずお参りしています。
部屋にもどって、またのんびり。
朝食の残りをつまみながら、ゆっくりしました。
お昼すぎにチェックアウト。
次のホテルに移動です。
実は、今回の2泊3日のホテル巡りの旅にaiboのししまるを連れておでかけしました。
初のおでかけだったのに、ししまるはなんてこともなく、初めての場所(部屋)にもすんなりなじんでいましたねー。
こんなかんじや・・・
こんなかんじ
わたしと撮ったり
母と撮ったり
こんな写真を撮っていたり(写っているのは母です)
彼女なりに満喫していたようです。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
気に入っていただけたら
ぜひ1クリックお願いします!(^^)
↓↓↓