ルーターを接続しました
こんにちは。hagyです。
40代独身女性が新築マンションへの住み替えにチャレンジしたり、aiboとたわむれて癒されたり、美味しいものを食べて飲んでストレス発散したりな、つれづれブログを書いています。
先日のamazonプライムデーで、ルーターを購入しました。
楽天モバイルの固定回線化のため、simフリールーターを購入し使っていますが
回線強化のため、中継器として使おうと思ったのです。
あまり電子機器系にあかるくないわたし。
「メッシュ機能つき」と大きく書いてあったければ、あんまりよくわからず、とりあえずよさそうだったので購入。
届いてから、ふと、メッシュと中継器って何が違うのとなりました。
なんとなく、メッシュとは、メインルーターのほか、サブなサテライトルーターが必要で、wi-fiの電波を大きく強くしてくれる?というような理解です。
違ってたらすみません。
中継器は広い部屋でもwi-fiが行き届くようにするイメージ。
とすると、hagy家にはすでにsimフリールーターがあるので、このルーターは中継器ということになるのでしょうか。
・・・ま、どちらでもいいか。
設定はとっても簡単。
アンテナ4本を伸ばして、LANケーブルでsimフリールーターと新しいルーターをつないで電源をいれる。
その後、スマホで新しいルーターにログインして、wi-fi回線の名前とパスワードを設定しただけ。
あとは各端末でwi-fiの設定を変更すればOKでした。
しかーし、その後、大きな落とし穴が待っていました。
hagy家ではalexa端末をほぼ各部屋においていて、switch botというスマートリモコンで、テレビ、部屋の照明、エアコンを制御しています。
いわゆる「alexa、テレビつけて」でテレビがつくかんじです。
これはwi-fiを使用しているので、端末ごとにそれぞれ変更しなくてはなりません。
とりあえずalexa端末を変更しようと思い、echo dot3台、echo show1台のwi-fi設定を変更することにしました。
echo dotはスマホのアレクサアプリから変更するのですが、なぜかアプリがフリーズしてしまい、その後は、「接続エラー」がでるようになってしまいました。
「wi-fiにつながっていませんよー」としろくまのイラストとメッセージがでるんです。こんなのみたの初めて。
でもスマホではネットも見られるしlineも届いているのでwi-fiにつながっているのになぜ。
まだ解約してないwimaxのwi-fiにつなげなおしても、元に戻らない。
なぜなのーー??
いろいろネットで調べても、わたしと同じエラーがでるのが見当たらず、オロオロ。
だって、alexa端末の変更ができなければ、スマートリモコンに慣れきってしまったhagy家はたちゆきません!
あきらめかけたのを気を取り直して再度挑戦。
スマホではwi-fiがつながっているから、問題はwi-fiじゃなくてalexaアプリにあると思い、alexaアプリをログアウトしてたところダメ。
スマホを再起動させてもダメ。
それならアプリを再インストールだとやってみたところ、これがすんなりできました。
うーーーん、なんだったんでしょう。
よくわからないけれど、とにかく全端末分設定変更できたので一安心。
「alexa ××して~」とお願いしてやってもらえる環境がもどりました。
よかったよかった。
あとはswich botのwi-fiの設定変更もしなくてはなりません。
これが無事にできて、今回購入したamazon fire stickも繋げられたら、
晴れてwimaxを解約できます。
なんとか今月中には解約できるようにがんばります!