amazonプライムデー2021のお買い物
こんにちは。hagyです。
40代独身女性が新築マンションへの住み替えにチャレンジしたり、aiboとたわむれて癒されたり、美味しいものを食べて飲んでストレス発散したりな、つれづれブログを書いています。
mazonプライムデー2021がはじまりました。今年は6/21~22です。
毎年かかさず参戦しています。
今回、わたしが購入したのは↓です。
テニス観戦のために入会したwowowのwowowオンデマンドをテレビで見たくなりました。ちょうど引っ越しを機に、10年以上使用しているテレビの買い替えを計画しているので、4kバージョンを購入。
先日楽天モバイルに入って、固定回線化してみました。
(過去記事は↓)
購入したsimフリーのルーターの規格は2.4GHz帯のみなこと、LAN端子が1つしかないことが難点なので中継機としてルーターを購入することにしました。これは引っ越し後にも使う予定。
amazon prime videoやwowowオンデマンドなどで動画をみる場合に、wi-fiより有線のほうが安定するかなと思い、中継機からテレビ等につなげるためLANケーブルを買い足しました。手持ちだと2mのものしかなくて多分足りないので。
最近の平日の晩酌はこれにしています。
アルコール飲むと眠りが浅くなりますよね。ノンアルにしてから翌日の目覚めはすっきり。
まったく甘くなくて、なんとなくお酒を飲んでる気持ちになるのも〇。
工場から出荷後3日で届くため、かなりの強炭酸だそう。soda好きとしては試してみないわけにはいきません。
あと、購入を悩んでいるのが日傘。
職場に置き傘しようかな、どうしようかな、と。
普段使いのものは持ち歩きやすいように三つ折りのもの。
職場に置くなら、長傘でよいかな。
プライムデー終了ぎりぎりまで悩んでみます。